新商品
2025年03月01日
兵庫県立農業高等学校とHYOGOアサ@プロジェクトと連携し開発した「ゴロッとチョコの麦茶スコーン」と「やみつき系クリームパン」を3月7日(金)より期間限定にて販売。
東播磨地域の特産物の活用に向け、兵庫県立農業高等学校食品科学科の生徒(2年生)の皆さんと、兵庫県が取り組む“HYOGOアサ@プロジェクト”と連携し、六条大麦「シュンライ」を使用した「ゴロッとチョコの麦茶スコーン」と「やみつき系クリームパン」の2種類を開発、販売を開始します。
-1024x916.jpg)
東播磨地域の特産である六条大麦は、従来、その多くが麦茶として使われており、新たな活用方法が求められていました。
【兵庫県立農業高等学校との商品開発について】
兵庫県立農業高等学校(加古川市)と、オイシスはりま工場(加古川市)とオイシス加古川工場(稲美町)が所在する東播磨地域の『食と農』を身近に感じ、地産地消の商品化を進めるべく、今年9月より約4ヶ月の間、食品科学科の28名の生徒の皆さんと、計15回の授業を重ねて取り組みました。
授業ではマーケティングやパッケージについて一緒に考え、オイシスが参画する “HYOGOアサ@プロジェクト”と連携した商品として、朝の時間を充実させる朝食としてどのような商品だったら手に取ってもらえるのか検討しました。商品名、パッケージデザインも生徒の皆さんに考えていただきました。
【商品詳細】
商品名 :ゴロッとチョコの麦茶スコーン~麦茶だけど注ぎません~
本体価格 :298円
発売日 :2025年3月7日(金)~ ※無くなり次第終了
販売店舗:コープこうべの店舗
※取り扱いのない店舗もございます。
(取り扱いの有無についてはコープこうべ各店舗へお問い合わせください。)
商品特徴:生地には、通常麦茶に使用する焙煎した大麦の粉末が練り込まれ、口に入れると麦茶の
ビターな味わいを楽しむことができます。ゴロゴロと入ったチョコレートが、食感の
アクセントになっています。
-1024x944.jpg)
商品名 :やみつき系クリームパン~あなたを沼らせます~
本体価格 :220円
発売日 :2025年3月7日(金)~ ※無くなり次第終了
販売店舗:マザーバスケット
(西神南店、キャンパススクエア店、横尾店、明石店、加古川店、伊丹昆陽店)
商品特徴:ふんわりとした食感のパンに、通常麦茶に使用する焙煎した大麦の粉末を混ぜたホイップ
クリームが挟まれています。香ばしい麦茶の香りと相性の良いチョコチップを合わせまし
た。
-2-1024x721.jpg)
【生徒試食販売イベント】
兵庫県立農業高等学校の生徒が試食販売するイベントを実施いたします。
日時:3月7日(金) 12:30~14:30
場所:コープ西明石
日時:3月8日(土) 10:00~12:00
場所:コープ神吉
日時:3月9日(日) 10:00~12:00
場所:コープ稲美
※イベントの時間は変更になる可能性があります
※試食数には限りがあります
【東播磨地域について】
東播磨地域は、明石市、加古川市、高砂市、稲美町、播磨町の3市2町からなる、兵庫県の臨海部中央に位置する地域です。中央部には県下最大の河川「加古川」が流れ、流域には播州平野が広がり、西日本有数の六条大麦の産地となっています。
【HYOGOアサ@プロジェクトについて】
朝を素敵に過ごすことができれば、一日が素敵に。そんな思いで、皆さんの朝を応援する兵庫県の取り組みです。
兵庫県/HYOGOアサ@プロジェクト

資料提供:兵庫県 企画部 SDGs推進課